山折り線画法

しわの話で思いつきで書いた「山折り線を描く」という方法は
人の顔を描く時にも、ちょいと有効だということがわかった。
実際は山折り線だけじゃなく谷折り線も使う。
例えば眉毛にそって山折り線があって
その下の目ん玉が飛び出る端は谷折り線だ。
といっても線の取り方は主観的に決めればいい。
所詮、立体認識を高めるための道具に過ぎないからだ。
注意しなければならないのは、細かく分けすぎないこと。
細かく分けすぎると3Dモデリングみたいになります。
考えてみれば3Dモデリングした方がためになるんだろうけど
・・・めんどくさいから却下。
昔、デッサンの初歩で「立体を輪郭線ではなく面でとらえろ」
みたいなことを言われた覚えがありますが
「山折り線画法」は言ってみれば「面の凹凸を線でとらえる」わけで
線→面→線という回帰が、なんか格好いいなあって思います。