2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

坊っちゃんで妄想

坊っちゃんはおもしろい。 私は、坊っちゃんを読んでいる間にある妄想をしていた。 この後の展開は、こうなったらおもしろそうだな という妄想である。 それは、スーパー清タイムである。 坊っちゃんの物語の中には、いくつかの謎が登場する。 私は、それら…

自分を良く見せようと必死

あ〜あ。 自分を良く見せようと必死な自分が、いやになります。 身体にしみついた習性なんです。 でもまあ、すぐに気付けたのはイイコトダ。

なんでも切れる斬鉄剣でなに切ろう

午前0時で切る。 切って、寝る。 掃除開始5分で切る。 続きは、また次回。 文章を書いている途中で切る。 自分でも何が云いたいのかわからないのだから、しょうがない。 自分の感情や思考を切る。 切って、切り口を見なければ表現できない。

(やりました)と(やれました)の違い

(やりました)には、二種類あります。 1.他の人にも私にもできることを、やりました。 2.他の人にはできなくて私にはできることを、やりました。 (やれました)にも二種類あります。 3.他の人にも私にもできなかったことが、やれました。 4.他の人…

二点接地

口を閉じているときに、 唇の一点(中心)に力を入れて閉じているのではなく 二点(左右)に意識を集中して閉じているようにしよう、という意味。 二点は唇の左右の端ではなく、中途にある。 口を閉じる理由は、口呼吸をやめて、鼻呼吸にするため。

坊っちゃん

読んだ。夏目漱石の。ちゃんと読んだのは初めてだと思う。 途中までは面白かったんだが、終わりの方がつまらない。 こういう風にやられてしまうと、 気持ちが冷めてしまう。 物語の世界から現実に戻され、 ああ、漱石はわざとそうしたんだろうな なんて、書…

毒の切りもみジャック

署長さん

さけふりかけ、春日なる

百人一首の暗記。継続中です。 「かみの句をきいて、しもの句をこたえる」レベルなら 半分くらいは覚えました。 ちょっと覚え方に工夫をしようと思って 前半50首は、出だしを見て、残りを答える形式で 後半50首は、番号を見て、出だしを答える形式で しばら…

なぜ語源は諸説あるのか

新しい言葉が 1、子どもの間で 2、同時多発的に使われ始める からだと思う。 子どもは、新しい言葉も昔からある言葉も区別なく覚える。 語源を知っているのは、子どもだけなのに その当人は語源など意識せずに使う。 だから、語源が曖昧になる。 また、子…

高速まばたき

自分がまばたきしている顔お見ようとして 鏡の前で高速まばたきをしてしまいました。 目を閉じる直前に目から発射された光が 鏡で反射して目の位置に戻ってくる その前に目を開ければ 自分のまばたきを観測することができます。 遅れて映る鏡があったら・・…